バーチャル空間で生まれる新たな経済圏。
トークンというデジタル通貨を用いた新しい経済圏。
VRなどでその場に入り込んで、周りが見えなくなるほど浸っている状態。東京ゲームショウ2022のMeta Questの広告(横断幕)のキャッチコピーは「完没」だった。
仮想空間に設置された会場で、アバターやその洋服など3Dアイテムや、洋服、グッズなどリアル商品が売買できる世界最大のVRマーケット。
ブロックチェーンの分散台帳技術でできたゲーム。
仮想空間に作られた土地。売買や賃貸が可能で、ランド利用者からトークンを集めたり、トークンを配布したりできる。
円やドルのような通貨は、政府や中央銀行がトラスト(信用)を保証。楽天ポイントなどのポイントはそれを発行する企業がトラストを保証している。しかし、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨では、信用を保証する主体が存在しない。この状態をトラストレスという。国や企業といった中央集権ではなく、多数のユーザが取引を検証、承認することで、信用保証を民主化している。
仮想空間で遊びながらお金が稼げる。 「Decentraland」ゲーム内で購入した土地や建物に自由にコンテンツが作成可能。アイテムの売買もできる。
「MANA」ゲーム内の通貨が現実世界で交換できる。アート、音楽イベント。ビットフライヤー、Bybitなどの仮想通貨取引所。